ローソンスイーツ断罪すべし

ローソン好きなんですよ。
カフェインレスのカフェラテ大好きだし、スイーツ関係がんばってるし。
だけどさ、ちょっと調子に乗ってるんじゃないか?
ローソン、やってはいけないことに手を染めましたよ。

ある日のローソン。
会計待ちで並んでいると、後ろから視線を感じます。
振り向くと、ちいさなクマちゃん。
黄色っぽいのと茶色いのが並んでこちらを見上げています。

なんじゃこりゃあ!!!

家に帰って調べてみると、なんとスイーツだっていうじゃあないですか。

リラックマ公式ブログより引用

スイーツといっても、練り切り和菓子ですね。
2017年にも販売されて人気があったようで、今年は3月20日発売です。

“食べられるマスコット”をコンセプトとしたバンダイのキャラクター和菓子

http://event-checker.blog.so-net.ne.jp/tabemas-rilakkuma

ちょこんと座りじーっと見上げている姿は、
どこから食べてよいのか悩んでしまうほどの可愛さ…!

http://www.san-x.co.jp/blog/rilakkuma/2018/03/320-3.html

って、食べられないでしょコレ。
つぶらな瞳で見つめられてるし。無理でしょ。

これを切って食べろっていうのか?
切らないで食べるっていっても、口の中のクマちゃんをどうしろっていうのか?
クマちゃんを噛みちぎって喰らえとでもいうのか?

そんな残虐な行為ができるものか!!!

こんなスイーツを販売するとは、ローソン、堕ちるところまで堕ちましたな。

さて、さらに調べてみると、
リラックマはプリン味で、コリラックマはミルク味の餡って・・・

美 味 し そ う だ な 。