さあ!ミンティア限定フレーバーの季節。
数年前の冬の「黄金桃」以来、桃系でコレというものがなく、
そろそろミンティア先輩にも本気を出してほしい今日この頃。
ふらっと寄った、職場の近くのファミリーマート。
おお!これは!
桃のパッケージが目に留まりました。
やったー!桃系ミンティアじゃー!
なぜ斜めに撮っちゃったんだ自分。
桃!桃!
さあ食べるぞ。
えっ?
なんじゃこりゃ。ただのミンティアじゃん!
いえ、ミントの奥にピーチのフレーバー。
でも「ピーチの奥にミントのフレーバー」ではないんです。
ミンティア愛好家の夫に試しに食べてもらうと、
これ、いいじゃん。
なんですとー!!
夫はミント感が強いミンティア派。
フローズンピーチ、けっこう気に入っていました。
それにしても納得いきません。
わたしは桃味のミンティアを求めているんです。
すると夫が、
「これ、パッケージ通りなんじゃない?」
どういうこと?
で、夫の説明を図に表してみました。
ということで、
「フローズンなミントの奥にピーチ」なのは一目瞭然。
しかし、桃を求めるわたしの眼には、
この小さなピーチのイラストが大きく映っていたのでしょう。
こちらのフローズンピーチ、
フルーツ系ではないミンティア好きで、
ちょっと変化球もほしいな、っていう人にはいいのでは。
それにしても、こんな図を作るのに小1時間かかる自分って・・・
いつになったらエクセルを使いこなせるようになるのでしょうか。
そして、
帰って来て!黄金桃!